ワンちゃんが我が家にきたらご購入頂きました生体は他の一般の商品と異なり「生き物」です。
「生き物」には100%完全な個体はいない事を、まずはご理解ください。
当店にいた期間は、可能な限りお客様にご満足頂くよう、充分な健康管理をいたしております。
これを継続するためには、お迎えの日より1ヶ月前後の健康管理が最も大切であり
最も注意を要する期間です。
まずは子犬用のサークルを用意し、その中にトイレと寝床を作って ください。寒い時期には十分な保温が必要なため、ダンボールなどで寝床を作り、その中にタオルや毛布を敷いてください。また、その中にペットヒーターを 入れ暖かくしてあげます。体が熱くなりすぎたときに、熱さからさけられるスペースも作ってあげてください。また暑い時期は直接クーラーなどが当たらない、直射日光を避けた風通しの良いところを選んでサークル等を設置してください。
※最初から部屋を自由に動ける状態にしてしまうと、わんちゃんにはどこでトイレをして良いかわかりません。しつけの面からも最初はサークルで生活をさせてあげてください。
子犬は、移動・環境の変化により体力が十分でないのでショックを受けます。
新しい環境に慣れるまにで10日前後かかります。
初めの2~3日は食欲不振、下痢等をしやすいので
細心の注意をしてあげてください。
特に睡眠は1日のうちトータルで子犬のうちは、18時間くらいは必要とされていますので、眠っているときは声をかけず、眠りたいだけ寝かせてあげてください。
わんちゃんの食事 子犬が成長(骨格など)するためには、栄養バランスが良く含まれた食事を与える事が必要です。
*毎日の注意事項
①ゆるい便(下痢)をする。 ②嘔吐する(フード、胃液) ③食欲がない
④元気がない ⑤やせてくる
↑ この5点は毎日注意してください。
子犬の健康がおかしいなと思ったら、又気になる事が御座いましたらいつでも当店にご連絡下さいませ。
子犬とのより良いライフスタイルを応援致しております。
ペットサロンエルザ
スポンサーサイト